top of page

私たち「DEiBA Company」は、企業と学生が偶然に出会う機会を提供している新卒採用支援会社です。

 

企業が、優秀な人材を採用するためには、優秀な学生たちと出会うだけでは、望ましい結果には至りません。

採用対象が、優秀な学生であればあるほど、他企業との競合度は増しますので、採用成功するには、工夫が必要になります。

 

当社では、出会いの場(機会)を提供するだけではなく、今後は、「機会の活用」「採用側フォロー」にも重点を置き、

各社様の新卒採用支援を行っていきたいと考えております。

予約受付中セミナーのご案内

※セミナーのタイトルや内容は一部変更する場合がございます。ご了承ください。

2016年新卒採用動向をつかみ、

活躍する人材の見極め力を高めるセミナー

■新卒採用では、選考で非常に優秀だと評価され、採用した人材が入社後活躍しないというケースが多発しています。これは、社会人経験のない人材に対し、面接でポテンシャルを見抜くことが困難であるためです。就業経験がない人材をどう見抜くか、面接でのやりとりを通じて就活生の資質を知るためのコツをつかんでいただきます。

■このセミナーでは、大きく変わる2016年新卒採用を各社がどう動くかをお話しするのとともに、面接で起こりがちなミスマッチを未然に防ぐための見極め方基礎知識を身につけていただけます。

 

■開催日程

・11月28日(金) 10:00~11:30 ※受付終了

 

■参加費用

 ・無料

 

■講師

 ・清水達也(DEiBA Company代表)

  採りたい人材を獲得するための

 「採用成功ストーリー」の描き方セミナー

■現在の新卒採用では、優秀な人材を採用することは容易ではありません。魅力的な人材には、多くの企業からのオファーが集まり、その層を採用するには、ただ単に面接を繰り返せはいいわけではなく、企業側からのアプローチが必要になってきました。

このセミナーでは、採用したい人材が自社への入社を決断させるための説得型採用フローをご理解いただくのとともに、各社が実践している「採用成功ストーリー」を一部ご紹介します。

■開催日程

・11月13日(木) 10:00~11:30 ※受付終了

 

■参加費用

 ・無料

 

■講師

 ・清水達也(DEiBA Company代表)

※予約フォームが開かない場合は、✉deiba-seminar@deiba.jp のメールアドレスにその旨ご連絡ください。

 予約の場合は、「参加希望日、貴社名、ご氏名、参加予定人数(最大2名まで)」をご記載の上、送信をお願いします。

予告編:

予告編:

Coming soon

講師紹介

​  清水 達也 / DEiBA Company代表

早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、リクルートに入社。
在籍中、じゃらんnetの立ち上げを責任者として推進。その後、人材系事業の総責任者、取締役常務執行役員、リクルートエージェント代表取締役などを歴任し、日本の人材紹介業界を牽引。リクルート退社後は、米国UCバークレイに留学。卒業後、ベネッセホールディングスの経営企画部長に就任し、新規事業の立ち上げ等に尽力。同社退社後、就職・採用活動の理想形を創造するため、DEiBA Companyの立ち上げに至る。

=過去の講演実績=

セミナー会場

最寄駅 東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「神保町」駅

      A2出口より 徒歩3分

     ※都営地下鉄三田線「神保町」駅改札からは、徒歩5~6分です。

     ※詳しい行き方はこちらをご参照ください。

お問い合わせ

ご質問があれば、下記お問い合わせお問い合わせフォームより

お気軽にご連絡ください。

お問い合わせいただき、ありがとうございます。 担当よりご連絡いたしますので、少々お待ちください。   DEiBA セミナー運営事務局

bottom of page