
当社では、新卒採用を行う企業向けの無料セミナーを実施しております。
多くの企業は優秀な人材を採用したいと血眼になっています。ところが、その一方で、優秀な人材をどのように見極めるのかということが不十分です。特に最近は、学生側も面接の対策が進んでおり、面接官にある程度知識とスキルがないと学生の本質を見抜くことができません。それに加え、現在のスクリーンニング型の採用では、学生は本音を話しません。本音を話すことで不採用になる可能性を知っています。しかし、企業の人事の方は、学生の本音を捕まえているという幻想を抱き、内定の辞退に慌てます。
学生にとって就職は、大きな買い物です。そういう意味では、企業選択は極めて重要なことですので、その企業に入社を決断するのは、皆さんが家を購入するのと同じような決断です。その決断にはプロセスが存在します。そのプロセスをきちんと踏まないと学生の気持ちは変化します。
大学全入時代となり大学生は増加しました。その中で優秀な学生を採用するのは至難の業です。特に頭が良くて行動力があるタイプは様々な企業が渇望しています。そのため、極めてその競争率が高く、単に母集団を変えるだけでは解決しません。優秀な学生を見抜き、説得するということがこれからの新卒採用では求められてます。
日本の労働市場は、紹介が主力になってきています。紹介型サービスによって、企業は自ら説得する力を弱めています。雇用市場においての新卒採用は、中途採用に比べると圧倒的にコストが低いのです。企業にとって、20年のデフレ環境の中、採用はコストという側面が強くなりました。しかし、今後、企業が優秀な人材の採用を成功するには、コスト主義からの脱局が求められています。そこで、当社では、人事に本来求められている見極めと説得の力をつけて、より優秀な人材の採用に成功して欲しいと本気で思っております。
株式会社DEiBA Company
代表取締役 清水 達也